いわゆる修業時代にはいろんなところで働きましたけど、作業中に手袋の着用が義務だったところはありませんでした。
レストランとかでも、コンビニスイーツを作るところに勤務していた時もそうです。
まあ、手袋をしていても汚れてあちこち触ってしまえば同じですし、何より作業がやりにくいですし。
とは言っても製菓では、お店に出す生菓子の仕上げとかで、ある段階から集中して「なまもの」しか扱わないし、気にはなっていました。
保健所とかからも、なるべく着用して欲しいとは言われますし。
昨年出場したコンクールでも選手の6割程度は手袋をして作業してましたし。
で、先日行った展示会で手袋関係の業者さんが出展していたので話を聞きました。
確かに衛生面でも、ナイフとかでのちょっとした傷とかを防ぐ効果もあるので、セールストークも含めて着用をお勧めしますとか。
サンプルを頂いたので、早速使いましたが、昔のゴム手袋のイメージと違いますね。
これはいい。
