まだここを読んでいらっしゃる方は少ないので、今日か明日から販売するケーキの話です。
もったいぶる訳ではないですけど (笑)
ミントは時々使う事があります。ペパーミントとかスペアミントとか、種類もいろいろありますよね。
ある時よく聴いているラジオ番組にあるカフェのオーナーが出ていらっしゃいました。ハーブをメインにしてるとか。
その時に聞いた話で「和薄荷」と言う物があるとか。しかも、日本古来の品種がほとんど栽培されていないとか。
それを絶やしてはいけないと努力しているとか。
しかも同じ福岡県の糸島だとか。ハーブティーとして販売してるとか。
早速取り寄せました。
その時にサンプル的に「ドライ和薄荷」を頂いたんですが、その香りにすぐに魅了されてしまいました。今までにない清涼感。もちろん香料とかではないので嫌な感じは全くありません。
これはぜひケーキに使いたいと思って貴重な「和薄荷」を売って頂きました。

とは言えどう使うのか、かなり考えました。この香りを少しも無駄にしたくないですから。