生菓子ばかりでなくて、焼菓子もいろんなタイプを作りたいものです。
生菓子に比べても伝統的なお菓子がたくさんありますから、古い書籍とかからもヒントは得られますね。
それで本で見た、胡桃を使ったクッキーを焼いてみました。
粉末にした胡桃をたくさん入れたタイプです。

オレンジママレードを絞って胡桃を乗せます。
本来は杏ジャムを絞るようですが、オレンジママレードがたくさんあるので。
ジャムがむき出しのまま焼くと硬くなる事が多いんですけど、胡桃で覆うことでそれを防いでいます。

バターに対して小麦粉の割り合いが少なく、胡桃の粉末を練りこんでいるので、ほろほろと崩れるような食感です。