新しいケーキを考える時、ビスキュイ(スポンジケーキ)やクリームやシロップやフルーツ等々を自分が考えているイメージに近づくように組み合わせやバランスを考えます。
要するにパーツの組み合わせですね。
今までに作ったケーキのパーツを基に、例えば砂糖や小麦粉などの割合を変えたりして調整します。
こう言う時代なので古い文献なども参考にする事もありますし、レシピを見ればだいたいの味の想像は出来ますが、食感とかまでは実際に作らないとわからない事もあります。
あるチョコレートメーカーが出しているレシピ集があります。

完成されたケーキのレシピではなく、エッセンシャルの名前の通り欠かすことの出来ないパーツのレシピ集です。
例えばチョコレートムースの場合、異なるカカオ分のチョコレートを使って同じ食感にするレシピとかが載っています。
自分で一つ一つ試作は出来ないので、大幅に時間の短縮になります。
