デザートは料理の一部です。
スープだとか肉料理だとかの流れのなかで糖分を補う目的。
なので、その場で調理して提供されます。温かかったり冷たかったり、出来立てを食べるもの。
もちろんあらかじめ仕込んでいるソースとかはありますけど。
ケーキはいわゆるお茶菓子です。
食事とは別にティータイムとかに食べるものです。
ですので、崩れにくい形だったり構造である必要があります。
また、それ一つで完成された味でないといけません。フルーツを使うのであればカットしてトッピングするとか、ソースが必要ならゼリー状にして固めるとかですね。
とは言っても、そこまでガチガチになる事もないのかもしれません。要はその時美味しければいいですね。
地元の温泉旅館さんから時々デザートプレートのご注文が入ります。
旅館の厨房では対応できないですから。
ただ、デザートを作りに出張は出来ませんので、ケーキとフルーツなどの盛り合わせを。
運ばないといけないので、動かないように配慮しないといけないのが割と難しいです。

