作った物とか思う事とか

ル・シュクル通信

ケーキ

洋梨の加熱

2020.11.26 yukihiro

生の洋梨。 よくコンポートにしますけど、シロップに移る香りがなんかもったいないですよね。 でローストしたりもしますけど、あの特有のとろける食感ではなくなってしまう。 バターソテーしたら、温かい状態ではいいんですけど、冷え…

ケーキ

モンブランの話

2020.11.19 yukihiro

なんかモンブランが流行ってるらしいですね。まあ、秋ですし。 特にマロンペーストを直前に絞って仕上げたりするのが、パフォーマンス的にも目立ちますから、インスタグラムとかでもよく見かけます。 マロンペーストの味は、それぞれの…

ケーキ

柿のタルト

2020.10.28 yukihiro

ご無沙汰です。 以前にも書いた気がしますけど、柿は菓子に使うのがとても難しいです。 香りとか味とかに強い風味がないので、加工するとバターだとかの他の味に負けてしまうからです。 要するに口にしても「あ!柿」って感じにならな…

ケーキ

新聞取材

2020.09.16 yukihiro

西日本新聞の九州版に、うきはのスイーツの記事が掲載されました。 うきはにはいろんなタイプのお店があります。 まだまだ、来てくださいとは言いにくいご時世ですけど、観光がてら来てください ( ´∀` ) https://ww…

ケーキ

取材

2020.07.30 yukihiro

月曜日に取材がありました。 雑誌です。詳細は実際に発行されてから書きますが、あるごま油のメーカーから頂いた話です。 実は普段からごま油は使っています。植物性の油脂ですからね。 で、ごま油を使って、うきはの「柿」を使ったケ…

ケーキ

オレンジピール

2020.07.15 yukihiro

柑橘系のフルーツはどこのケーキ屋でもたくさん使います。 国産もたくさん出回ってますよね。 フレッシュを使う時には、当然ですけど皮をむく必要があります。 香りは皮にありますし、やっぱり捨てるのはもったいないですので、冷凍保…

ケーキ

バナナのケーキ

2020.07.14 yukihiro

バナナは時々食べたくなります。 この前の休みの時にいい感じのバナナを購入したので、使ってみました。 苺のフレジェみたいなケーキにします。 生をそのまま並べても単純なので、キャラメルソテーにしました。 こんな感じです。 バ…

ケーキ

豪雨

2020.07.08 yukihiro

よく降りますねぇ。本当に自然災害が多い。 これ以上、被害が大きくならないように願うばかりです。 昨日は、ある取材の予定だったんですが、さすがに移動もままならない状態では、延期もやむなしですね。 あるメーカーからの話なので…

ケーキ

レジ袋有料化

2020.07.01 yukihiro

報道の通り、今日からレジ袋の有料が義務化です。 目的と効果のほどはともかく、それぞれの店で金額が自由に設定出来る所とかが、今までにない政策で興味深いですね。 うちもどうしようか考えましたが、ごみを減らすと言う観点から、プ…

ケーキ

やまもも

2020.06.28 yukihiro

「やまもも」の加工 やまももです。 あんまり馴染みがないですよね。 中に種がある「ぐみ」みたいな感じです。ちょっと癖のある風味。 とても痛みやすそうですね。 なのでシロップ煮にします。 しばらく水に浸して、汚れを落とすと…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 17
  • >

新着エントリー

  • 洋梨の加熱 2020.11.26
  • モンブランの話 2020.11.19
  • 柿のタルト 2020.10.28
  • 新聞取材 2020.09.16
  • 取材 2020.07.30

アーカイブ

  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月

このサイトについて

福岡県うきは市のケーキ屋の店主のブログです。

 

アクセス

住所

福岡県うきは市浮羽町浮羽289-8

営業時間
10:oo~20:00

定休日  水曜日

検索

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

  • 公式サイト
  • Facebook
  • Instagram
  • メール

©Copyright2021 ル・シュクル通信.All Rights Reserved.